私、飽き性なんです。
よくADHDを調べると、遂行能力に問題があるんですよーって出ると思いますが
だいたいそれであげられるのって仕事が続かないことや
習慣がつかなくて三日坊主の常連であるということですが
私はそれに加えて、食べ物に対する飽き性もあります。
たとえばジュース。
お出かけをしてジュースを買っても飲みきりません。
飲みきる前に他のジュースを見て美味しそうだから買うと
前買ったジュースを忘れてカバンにしまい込みます。
んでしばらくたってから飲みかけジュースが登場。
え?2個目のジュース?それも飲み切らずに発見!
お菓子もポテチやポッキーなども最後の数本忘れます。
じゃがりことかもよくやりますよ(笑
最近飽きて忘れたのがヨーグルトとお味噌。
どっちも体にいいからって習慣にしようとしたら
今賞味期限が1ヶ月前のヨーグルトが眠る結果になりました。
お味噌は・・・まだあるのかな?
と、まあ忘れるか 途中で飽きてしまうんです。
なんでだろうな・・・。量の問題じゃないんですよね。
全部の食べ物に対して最後の少しがすごいハードルが高いんですよ。
私だけ?と思いつつ、基本的に買いたいなって衝動があったら
「食べきるかな・・・」と一旦考えてから買うことにしてます!
今できる知恵はそれくらいだけどお金勿体無いから
節約しなきゃ><
毎日更新することを目標に頑張ってます😂
ランキングボタンをポチッとしてもらえると
より一層やる気が出るので是非お願いします!