おこんばんは。
1本記事を書いてたら収拾がつかなくなったのでシンプルなものを1本。
ここ最近バイトを本格的に初めました。
カフェのバイトで、ホールで注文を取ったり、キッチンで料理を作ったり
色々満遍なくやるお仕事なのですが、ちょっと今キャパオーバーしそうになっています。
コンサータを飲んでいると頭がすっきりとして割と言われたことにテキパキ動けるのですが
どうも今日は調子が悪かったのか、教えられたことを頭で考えていたらどんどんわからなくなっちゃいました。
ディナーの調理の方法を紙にまとめようとメニュー表を見ていたら
目の前にあるメニューが全部ぶわっと頭に飛び込んできて
同時進行で調理の方法を理解しようと無理やり働き出したんです。
左下にある丼のメニューが数種類あって、その作り方や手順が文字としてイメージされてから映像化して
作るときの鍋やどこにしまってあるかなどが全て一つのレシピ動画のようにして頭に出てくるんです。
そしてそれが目に入ったメニュー全て同時に表示されるから
複数の画面を一度に見ているような感じになります。
そうしたらもう頭はだんだん靄がかかったように白くなるので
「あ、いけない!今はこれの作り方・・・!」と集中しようとすればするほど視線が落ち着かなくなって
どんどん他の文字を見る→情報がぶわーっとくるの繰り返し(´・ω・`)
そうしたら私がぼーっと突っ立ってると思われたのか、隣から色々声をかけられて
もう何をどうしたら良いのかわからなくなりました。
うーん・・・コンサータあってないのかな?
前にも先生から絶対的にあっているとは思えないと言われたけど
このお薬がないとお昼間に狂気的な眠りが来て起きてられないんだよなぁ・・・。
試しに増やしてもらって様子を見たいけど先生が結構慎重になっているから
言うにも言いにくいという。薬代も1割負担でも結構かかっているので。
アナフラニールは実際発達には関係ないのかもしれないけど、
これがあるからバイトしてられるんだよなぁ・・・。胃薬やめるか?
何かと自立支援とかの免除はあるものの、低収入の時点で
継続的な治療って大変なんですよね(´-ω-`)
来月のバイト代次第でお願いして見ます。