そういえば私は昔からすぐお腹が痛くなることがあります。
異常にストレスを感じるところにいるときや
エアコンだけじゃなくて隙間風などに当たるだけで下したり
少し胸元や足首が出る服装をすると一気に冷えあがります。
これの辛いところはお腹にご飯がたまっていないことがおおいので
トイレに行って出せば終わりじゃないんです。
温めれば確実に治るわけでもないし、
中身がない以上ストッパ下痢止めとかとも違う。
そして一番つらいのは対処法がない事。
朝起きて何ともないから通学したら、電車のエアコンで急に腹痛を起こしたり
逆に電車の暖房は平気でもそのあと急激な気温の変化で
暖かい➡寒いに切り替わって、ちょっとだけかいた汗が急激に冷えこんで
私のお腹をダイレクトアタック・・・。
兎に角弱いんです。
そして致命傷なのが、私が暑がり多汗症レベルなこと・・・。
耐えろと言われたら耐えますけど、耐えられる室温は27度まで。
それ以上はずっとぼーっとします・・・。
それ以下でも湿度次第で確実に耐えられなくなる。
だが!だが冷房を付けたら確実にお腹を下す。
たとえ温度が27度でも風が来るから下す。
寒いから暖房をつけても家じゅうの温度差が私のお腹を下す。
え?じゃあどうやって生きてるの?って思いますよね。
もうずっと下してます(笑
酷いときは1日に何度もトイレに駆け込みますし
家のトイレは私の部屋のようなもの。
それにストレスにもすごい弱くって
専門のころは全学年が同じ部屋で1日中作業をする形式でしたが
他人のピリピリや自分の不安症なことも相まって部屋にいるのがストレスに感じ
毎日30分以上トイレにいる羽目になりました・・・(´・ω・`)
あと特定の友達と遊んだり人が多いところに行くと確実にトイレ行きます。
本当に弱いんですよ笑
ただ何がよかったのか悪かったのか、
痛みになれたおかげでもう痛かったところで何も思わないし
いつか終わるんだって思ったらとりあえずトイレで神様にお祈りして
あとはそれが引くのをまちます(笑
本当にタイミング悪いと映画見てる最中とか電車移動中とか
高速道路移動中(これは本当に最悪)とか。こういう時はつらいです。
痛いものは痛いし我慢もできないし対処もないなら
痛いとわかりそうになるのを感知したら即座に逃げて対応します。
たまに治らないものかなーとは思いますが
私としては逆に便秘の友達を見ると、そっちのほうが辛そうだなっておもうので
まぁないものねだりなんだろうなってあきらめてます(笑
今田舎で祖父と同居するか話していますが
祖父は便秘でトイレにこもるので私と一緒に暮らしたらトイレ戦争が起きるので
2個作ってくれるのを条件に検討してます(笑
毎日更新することを目標に頑張ってます😂
ランキングボタンをポチッとしてもらえると
より一層やる気が出るので是非お願いします!