この間、新江ノ島水族館行ってきました。
障害者手帳が使えたのでそのレポです。
料金は、障害者手帳の提示で本人と付添人が半額
【精神適応可】
なので、1人定価2400円のところ、1200円になります。
(2018年9月16日当時の情報です。)
中でのサービスは通常と変わりありません。
使用方法は、
チケット売り場が正面に複数あります。
自動券売機ではなく、対面販売の窓口で手帳を出し
自分1人なのか付添人居るか伝えると、割引料金が適応されます。
個人的な江ノ島水族館のポイント
- 人混みが苦手な方は休日は避けたほうが吉
- 色んな音がするので、聴覚過敏の人はイヤホン、イヤマフ必須
- ショーはうるさいものの上記で対応できる範囲
- 水槽が一つずつ離れているので、人の流れを気にする心配が低い
視覚的には優しい展示が多かったので
意外に視界からの疲労は少なかったです。
ただ途中足が疲れたときに座れるスポットが少ないので
疲れやすい人はあらかじめチェックすると良いです。
あと手帳関係なく言えるのが、
土日のショーはすごい混むので、予定時間の1時間以上前に来ないと
理想の席がとりにくくなるので注意ください・・・(*´σー`)
ではでは