こんにちはー。
今日は診察の日なので病院で待機中です。
毎週水曜日が異常に混むのは、やっぱり
週の半ばでみんな疲れてるからなのかな??
今日は物にぶつかる話です。
すごい言葉にしにくいんですけど、簡単な話
非常に物によくぶつかることがあります。
車やバイクの時はすごい避けれるし
空間認識能力も悪くないって言われたんですけど
自分の体にだけそれが適用されないんですよね。
部屋の入り方や信号待ちの段差、
釣り収納の角など、あらゆる突起にぶつかります。
もう突起がぶつかりに来てるんじゃないか?ってレベル。
寝てる時もかなりいろんな物に当たってるらしくて
起きたらアザがあるなんてことも。
なので私のスネはとにかく傷だらけです。

ぶつかるだけなら問題ないんですけど、
ぶつけた後の二次災害が本当に怖い。
過去起こした二次災害で一番ひどかったのが、
床に紙が落ちてるのに気がつかず着地し、滑り、
本の棚に突っ込みそうになって避けたらガラスに膝から飛び込んで
ガラスを膝割りしたこと…。
傷跡が膝の真ん中から放射線状に広がって
今だに跡が残ってます😂
あのぶつかりやすさはなんで何でしょうか。
綺麗な脚を出す夢は諦めました👶🏻