突然の発言ですが、私は料理が好きです。
作っている過程が楽しいのでたまにつくりますが
どうもレシピの見方がや判断がへたくそで
簡単には作れないようです。
くっく〇っどじゃなければOKとかじゃなくて、
書いてある通りの忠実にやるか、
完全自己流でやるかのどちらかしかできません。
例えば、
レシピはお肉300ℊに対してのレシピだけど
自分の持っているお肉が260gだったとき
「300gようだと多すぎるから減らしたいけど
どれくらい減らせばいいのかわからない。
調べ直しても200gか、250gの選択肢しかない。
少し多いと味が変わるんではないか?」
といった感じで作れません。
こういう時は追加で40g買うか、
10g差っ引いて250gとして作るかしかしません。
どうもこういった臨機応変にっていうのが苦手です。
でも多分これなら定型でも同じって人いるはず!
毎日更新することを目標に頑張ってます😂
ランキングボタンをポチッとしてもらえると
より一層やる気が出るので是非お願いします!