こんにちは、いちいち難しく考えて思考の沼にハマるHulaです。
昨日の夜からずっと悩んでることがあります。
私が今ここに生きる意味ってなんだろう。
自分が好きなものはたくさんあるけど、それをして癒されたりリラックスしたり、明日への活力となるようなことが無い。
友達のように甘いパフェを週末ご褒美に食べることや、毎晩ひとかけら食べるチョコレートが楽しみにしている、そういうことがないんです。
好きな食べ物はありますが、どうしてもそれを食べたい!というほどまでならないんです。
淡白に生きているわけでは無いんですけど、いざ聞かれたら答えられないです。
好きな服のブランドは?好きな歌手は?とかいうのに答えるのはできるのですか、
じゃあそれを買う事や、ライブに行くことを目標に生きようと言われてもできないんです。
そこまでそれに執着してないから、その服が買えなくても、ライブに行けなくても、なんとも思わないんです。
それに向けて頑張るぞ!ってなれない。
目標立てるにしても、自分では目標が立てられない。
そういう時ってどうしたらいいんですかね??
考えすぎが原因だとは思っていますが、解決しないのでもやもやが止まりません🙄
もしあなたのいい解決方法があったら、ツイッターかこの記事のコメントで教えてください。気になります。
もし直接言いにくかったら、ツイッターに質問箱を用意してあるのでそちらからもどうぞ!
それでは悩ましいお昼を過ごしてきます。
あーーーー!!
なんというか…こう…自分の状況というかなんでこうなってるのかっていうのがストンと胸に落ちました。
小さい頃からこれになりたいという今でも見ているような夢があってそのスキルも身についているのに「どうしてもなりたい」っていうことが思いつかないのが今です。
やっと言語化できました。ありがとうございます。
でもモヤモヤの原因がわかったとしても対処法がわからない!ぎゃーす!
ストレス解消なりご褒美なりって、自分をどれだけ理解できるかだから難しいですよね…。
わたしも対処法を探して投稿できるよう頑張ります…!