こんにちは。車中泊の準備すら面倒くさくなり仮眠で東京岡山間を走行するようになったHulaです。

高層道路に限りはしないと思いますが、定期的に逆走する人がいるのが問題になっていますよね。
それぞれの理由で間違えるのだろうからわたしがとやかくいうことではないと思っていますが、とりあえずいますぐ解決して欲しいのが
SAやPAの中での逆走をやめて欲しい。
多分事情を知らない人からしたらなんだそりゃ?なんでしょうけど、
本当にこれが多い。何よりも気軽なルール違反であり、誰よりも迷惑な行為。
そりゃ大型トラックが通路にいるせいで方向指示表示が見えないことはザラなので、大元を正すならトラックへの文句なのでしょうが、
本当に毎回見えてないんですかね?絶対違うでしょ!
そして今回は愉快な軽自動車が逆走+車の乗降用ゼブラエリアを走ったので、あの名称不明のふにゃふにゃポールを潰して走り、乗り越えた瞬間とでもない爆音と共に周囲の人の注目を集めていました・・・。
まぁSA,PAによっては間違えて通り過ぎたらもう駐車場へ戻れなくてパニック起こして逆走する人もいるんでしょうけれども、きちんと指示通りに走る人からしたら邪魔だし危険だし。
なんだかなー。ルールってなんだろうな。
車もスリーアウト制にして欲しいです。