なぜでしょう。
あんなに素晴らしく安価な商品で幸せしかないはずのバイク用ジャケットなのに、
なぜ手首がこうなるのでしょうか?
3年ほど前にworkmanで買った初ジャケット(イージス)も同じだったのですよ!!!
寒いから手袋をつけたいけど、この手の甲を守ることしかない部分のせいで手袋がうまくつけられないのです!
バイク用の手袋って防寒のために基本的に手首が長いから、イラストでいう左下の縫止りのせいで手袋の裾をジャケットにしまうこともできないし、
かといって親指を通さずに着ると袖が超浅くなってしまう上に二の腕はダボダボで不恰好。
そりゃ前もっていたシリーズはUNIQLOのインナーのようなテカテカペラペラポリエステルのような毛玉製造機の生地だったのが今回はしっかりした分厚い素材になって暖かくはなりましたけど!けどこれは大事でしょ!?
この手の甲を守る部分はなんのため!?なんのための存在なんですか!?
本格的に冬が始まる前に教えてください!!!