晩御飯を作ってた時の出来事を書きます
私はまず大前提としてマルチタスクがとても苦手です。
1つの事柄に対してはある程度できます。
例えば、食事を作る作業の時に
炒めている間に洗い物、終わったらあるもの戻して炒め具合確認…など。
こういった事柄はできます。すべての出来事が目の前で行われているので
注意が削がれにくいからだと思います。
ただ、食事を作りながら書かなきゃいけない資料を書いて
焼いている間にあれ確認しようーなんて事をやったら確実に
確!実!に!忘れます。
自分で考えるに、私はいつも一つのことを始めると
最初はそれにしか意識いかないのに、気が付いた時には別のことを考え始め
そこからさらに派生した考えへとどんどん木の枝の如く
あちらこちらに意識が向いてしまうんだと思います。
そして気が付いたころには最初にしていたことは忘れる…。
ええ。今回この記事を書く理由になったのがこれです。
弱火でじっくり焼くので一旦自分の部屋にー・・・と目を離したすきに
気が付いたら後ろから焦げ臭い臭い・・・。
完璧に焦げてました・・・(;_;)
ああ・・・私のはんぺんが・・・。
しかもこれは初めてのことではありません。
過去に焦がした”最初は弱火”アイテムは数知れず・・・。
それだけ繰り返しているのにほかのことが気になって
火元を離れてしまった自分がバカとしか言いようがありません…。
それに今私が住んでいるのは集合住宅なので
火事になろうものなら迷惑が掛かる以上極力火は使わないようにしてますけど
どうしてもはんぺんが食べたかった・・・。
ちなみに私がはんぺんと言っている料理は
はんぺんに切り込みを入れてチーズを挟んで、バターで焼き上げたスペシャルなメニュー…。
あと一番つらいのが、買ったのを忘れて賞味期限がオーバーし腐ったとき…。
よく買い物するくせに買ったものを忘れて
目の前に売っているものを「あ、これ今日食べよう」とつい買って
先日も「これ明日食べよう」とかったのを忘れ去っていることがよくあります。
私実は親にADHDなのを認めてもらえていなくて、
先日ADHDのディスカッションいったけどいまいちよくわからなかったと感想を言うと
「だからあんたはADHDなんかじゃないんだよ」と言われてしまっています。
認めてもらえない理由は多分上記のように”忘れてしまったことを後々思い出している”から
『それを何度も繰り返すのはあんたがいかに意識しないで生きているか』
という意見なんだそうです。だからこそ薬に頼ろうとしているのもおかしいと。
まぁ親に理解されていない話はまた後日書きますが、とにかくこんな毎日を送っています。
あぁ・・・焦げてもはんぺんInチーズはおいしい・・・。
毎日更新することを目標に頑張ってます😂
ランキングボタンをポチッとしてもらえると
より一層やる気が出るので是非お願いします!
↑お好きな方をどうぞー↓