こんにちは。私はいまフラダンスの習い事をしています。
小学生のころからヒップホップを踊るのが好きでスクールへ通っていましたが
継続力の続かなさや経済的に難しく3年程度でやめてしまっていました。
でも最近は仕事も全然なくやることがないまま一日が終わることが多かったので
近所でやっているフラダンスサークルへ参加してみました。
私の名前の由来もフラダンスなんです(「^ω^)「
ヒップホップを習ってた時期は本当に好きだけど苦痛のはざまでした。
人間関係も大変だったし、仲いい子がいなかったからわからなくても教えてもらえない。
激しい動きでついていくのが難しかったりと、好きだけど楽しくないって感じでした。
毎週ダンスの日はずっとお腹が痛かったような・・・(笑
そもそも、学習塾へ通ったこともありましたが
毎週決まった時間にやりたくないことをしに通うわけなく途中で敗退!
フラダンスは動きがゆっくりなことや、近所のサークルレベルなので
先生も生徒もとても仲良しで、わからないとすぐ教えてくれたり
音楽を持ち帰らせてくれるので、家でじっくり復習ができます。
またヒップホップの時は衣装完全買い取りで親のお財布が泣いていましたが
フラダンスのものなら多少なら手作りできるので助かっています。
最初はこんな性格だから人のグループに参加するのは嫌でしたが
いつまでも人付き合いから逃げるわけにはいかないし
薬を使えない以上自分が常に意識をし続ける練習は必要かな?とおもって始めました。
毎週の日課があるからこそギリギリ完全なる引きこもりからは逃げられてます(笑