実は先日、トートバッグを作るべくキットを購入しまして
もう必要ぶんの布と道具だけなので
切って縫って終わりのはずが、
どうも数字が合わない事に直面しました。
実はこのキットで作るのは2回目で
前回は違う形のカバンを作ったのですが
前回も!数字が合わなくてなかなか裁断できず
予定外の時間がかかってしまっています、
今回はこんな感じ。
指定された寸法で直接書き込んで切るはずでした。
基本は両端同数の長方形なので、
横引いて、縦引いて、幅の目安つけて
縦引いて下の横を締めれば終わりなのに、
なんか歪むんですよ。長方形が。
でも両端は同じ長さなので台形になるわけないし。
でも図ると確かに一センチ短いけどどこが短いかわからない。
そんなわけわからない事がやくあるんです。
慎重にやってるし、ワーキングメモリーが少ないから
見て数字覚えて書いたら、また数字を見直さないと忘れるくらいなので
ものっすごい丁寧にやってるつもりなのですが
どうもどこかで間違える。
実は専門へ通ってた時からこんなことがよくあって
寸法測って、書いて、オッケー!足りる!
ってなってから切ると、なぜか足りない。
怒られても訳が分からなくてすごい辛かったです笑
でも本当にどこを間違えてるのか分からないので
これは未だ迷宮入りです笑
あと3個?キットあるので少しはましになれるかな…。
と、まぁ朝の投稿なので携帯から書き込みましたが