【ADHD】障害者が利用できる行政の申請と更新地獄【福祉】
こんばんは。 貴重な休みが全て控除の申請書を作ることで無に帰ったHulaです。 21歳のころに発達障害の診断が降りてからというものの、自分で調べたりTwitterで教えてもらったりしてい …
続きを読む »【ADHD】言葉の取捨選択が下手だから会話が怖い
こんにちは。珍しく午前中に起きたHulaです。 かなり前からTwitterをやっていてよく感じることがあります。 人を褒めたり尊敬したり寄り添ったりする言葉って、ついつい比較的な話し方をしてしまうので …
続きを読む »【ADHD】今更ながら算数勉強してます
こんにちは。 此処最近のタイムラインが算数ばっかりのHulaです。 わたしはADHDの特性の中でも幼少期は多動が強く出ていました。 おかげさまで小学校で座って授業受けた記憶はほとんどありません。 中学 …
続きを読む »【ADHD】好きな事ならどんな事でもやります【こだわり?】
こんばんは!お腹いっぱいすぎてもう動けないHulaです。 昨日の晩ご飯は “牛すじお好み焼き” でした! すっっっごい美味しかったです🙂 最初はお好み焼き屋さんで食べたメニューだったのですが毎回食べに …
続きを読む »【ADHD】病院代に対する優先順位が異常に低い理由【育ち】
こんばんは。 1月に1度の更新が板についてきたHulaです。 板についた・・・じゃなくて習慣化して”しまった”かな(๑・̑◡・̑๑)ダメダコリャー しょっぱなからとんでもなくお恥ずかしい話を書きます。 …
続きを読む »【ADHD】習慣化が全て良いわけではない例【私の場合】
おはようございます。 今日はお出かけをするので珍しく早起きです。 明後日から岡山帰るので忙しいのは嫌なのですがどうしても行きたいお出かけなので頑張ります。 今日は発達障害にとって本来推奨とされている“ …
続きを読む »